バセドウ眼症|東京でおすすめ医院5院

オルソケラトロジー治療やマイオピン治療も行う地域密着型クリニック「日暮里眼科クリニック」

バセドウ眼症・飛蚊症・眼精疲労など幅広く診療

診察を受ける患者さんがより良い環境で治療を行えるように、検査室・診察室ともに最新の医療設備を用意しています。

経験豊富な専門医と常駐する視能訓練士により、一般眼科から治療が難しい眼科手術まで高度で精密な診療が可能です。

セカンドオピニオンにも柔軟に対応し慶應義塾大学病院などとも密に連携

院内には最先端の技術を備えた医療機器を完備し、患者さんに負担なく的確に検査を実施しています。診察室にはモニターを用意し、患者さんが実際の映像で確認できる環境です。日暮里眼科クリニックは他院との連携も密に取り合っており、慶應義塾大学病院、水曜日午前中のみ日本医科大学との連携診療が行われています。

セカンドオピニオン受診にも対応しており、年末年始を除いて土日祝日も専門的な診療をいつでも受けることが可能です。

土日祝日も診療しているのでいつでも来院できる

日暮里眼科クリニックの診療日は、年末年始を除き平日・土日祝日も対応しています。平日から土曜日は10:00~13:00、14:30~19:00の2部診療で、日曜・祝日は午後のみの14:30~18:30まで受診可能です。診療時間は変更する場合があるので、事前にオンライン予約を行っておくと良いでしょう。

オンライン予約はホームページで行っており、当日の順番を選択できます。クリニックには再来自動受付機と自動精算機が設置されているので、順番待ちの短縮が図れてスピーディーな受診が可能です。

日暮里駅からほぼ直結なので会社帰りでも通いやすい

日暮里眼科クリニックは、日暮里駅正面に立地している「たちばなビル」の2Fにあります。北口と東口の改札からバス乗り場を抜け、建物まで5分程度のほとんど直結の距離です。

JR山手線など3路線が乗り入れる駅なので、会社帰りや天気の悪い日でも気軽に通えます。

概要

名称日暮里眼科クリニック
所在地

〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-19-4 たちばなビル2F

電話番号03-6806-7407
URLhttps://www.nipporieyeclinic.com/

PAGE TOP